コラム|株式会社イング【ING】

採用担当者によるオワハラとは

オワハラに注意しよう

オワハラに注意しよう

採用担当者は、採用時に注意しなければならないことがあります。
それは、「オワハラ」です。
近年、内定候補者や内定者に対するオワハラが増加傾向にあります。
オワハラとは、人事や採用担当者が内定者、内定者候補者に対して圧迫するような言い方、不安を煽るような言い方で、就職活動を終了するように強要することです。
人材不足に悩む企業は多いですが、オワハラにならないように注意しなければなりません。
例えば、採用面接時に他社と比較している応募者に対して、自分の企業に決断をしてくれたら内定を出すなど、誘い文句を言うこともオワハラです。
また、最終面接時に内定が出ている他社に辞退の連絡をさせたり、内定承諾書をその場で書くことを強要させたりすることもオワハラに繋がります。
内定承諾書を提出された人から突然、内定辞退の連絡がきたという企業もいるのではないでしょうか。
採用活動の長期化、内定辞退を回避するためのフォローがオワハラになってしまうことも少なくありません。
悪循環が生まれる恐れもあるため、採用担当者は注意してください。

適切なフォローの仕方とは

適切なフォローの仕方とは

内定の確認書類として内定承諾書の提出を求める企業は多いですが、受け取り方、やり方によってはオワハラになります。
内定承諾書には法的な拘束力はありませんが、心理的にプレッシャーを与えてしまう恐れがあるということを知っておきましょう。
確認書類の一つですが、扱い方には注意が必要です。
オワハラにならないように内定者、内定候補者をフォローするためには、個人の意思を尊重し、内定の意思を確認する意味での書類であるということをしっかり説明します。
就職活動をまだ続けたい人には、その人の意思に任せることも大切です。
しかし、採用スケジュールがあることを伝え、最終判断ができるタイミングを聞くことも重要なポイントになります。
相手を拘束しない説明をしましょう。
採用面接だけではなく、研修やインターンシップなどと連動させる施策も方法によってはオワハラになります。
学業やプライベートも考慮し、採用担当者の独りよがりにならないようにしてください。" 906 近年、内定候補者や内定者に対するオワハラが増加傾向にあります。採用担当者はオワハラに注意しなければなりません。採用担当者の独りよがりにならないように適切なフォローをしましょう。 88 近年、内定候補者や内定者に対するオワハラが増加傾向にあります。採用担当者はオワハラに注意しなければなりません。内定承諾書の受け取り方、やり方でオワハラになることもあります。採用担当者の独りよがりにならないように適切なフォローをしましょう。

コラム一覧


ING - Information

適性検査 Compass
株式会社 イング

〒160-0022
東京都新宿区新宿6-7-1 エルプリメント新宿6F
TEL:03-6457-7120 FAX:03-6457-7134